トートバッグを100均の材料で保冷バッグに
息子1歳2ヶ月。
1日にお茶を
1リットル以上
飲みます。
お茶が好きというより、スパウトの飲み口が好きなようで、おしゃぶりがまだ辞められない息子は、マグも手放せません。
(ストローマグを渡すとほとんど飲まなくなりました(T_T)
結果、お茶も常に飲み続け大量摂取…
まぁ、夏だし、便秘知らず!
そして、ルイボスティーの効果か肌もツルツル(笑)
なのでまいっかーと思っています^^;
その代わり、オムツはすぐにパンパンで3日に1回くらいは夜オシッコ漏れしてますが…🌙
まぁそんなわけで外出中もお茶が手放せないので、保冷バッグは必須🛍
私が使ってる保冷バッグです。
「作ったのー?」とよく聞かれるけど、ごめんなさい。100均です。
(150円か200円商品だったかな?)
私はハンドメイドも大好きだけど、
100均も大好きなのです( ̄∀ ̄)
このハーフムーン柄も可愛いではないですか!
しかしだいぶ使い込んで汚れてきました…新しいの買おうかなーと思っていたところ、
「そういや家になんか保冷バッグあったような気がする!」と思いガサゴソ。
缶コーヒーかなんかを買ったときにオマケでついてきた、リサラーソンのバッグ❣️しまい込んで眠ってました。
が、
保冷ではなかった〜〜(T_T)
とゆうわけで、保冷バッグにリメイクしまーす🌼(前置きが長すぎ)
①100均の3枚くらいで100円の保冷バッグを1枚用意。
②両端をパカーっと開いて。
(手で裂けました)
③バッグに合わせて裁断
④保冷シートがマス目状なので、定規を使わず裁断できました!
⑤両端を縫って
(最後に使った糸が黒だったのでそのまま黒で→雑)
⑥マチを縫います
⑦中にセットして
(縦が大きい場合は合わせて切ります)
⑧縫います!(糸は白にチェンジ)
元の縫い目の上を縫うと目立たずキレイです✨
完成✨
思った以上に簡単でキレイにできました♪
保冷シートが滑りやすいのが、少し難しい点かな?
好きなバッグがあれば、プラス30円ちょいで保冷バッグに出来ますのでお試しあれ〜〜🍀
<オマケ>
似たようなのが2700円で!!
2コメント
2018.08.22 00:05
2018.08.21 03:31