息子 1歳になりました


サボりにサボった更新ですが、
我が子、ついに1歳になりました!
(6月の話です)
普通だったら「もう」一歳なんだろうけど、体重を始めとし、首がすわるのも、歩き出すのも全てが早くて先をいっていた息子。
会う人会う人に

こう見えて、

「まだ」

◯ヶ月なんですよ〜💦

と言うのがお決まりになってました^^;
なので、長いような早いような1年でありました🍀

"はじめての誕生日"は、妊娠中からいろいろやってみたいことがたくさんありました。

可愛い壁面飾りや、1歳ケーキなど。
憧れや夢はたくさんあったけど、
結局諦めました。

「諦めた」という言葉が正しいのかは分からないけど、とりあえず「まぁえっか!」って感じに落ち着きました^^;
なんか、そこに時間やお金をかけることに本当に意味があるのか?自己満なのではないか?という気持ちも出てきたり…

結局、家にあったニトリのフェイクグリーンのツタと、off& onにあったフェルトのガーランドと100均の数字バルーンだけのシンプルな壁面になりました🙌
でも、結構これはこれで気に入ってます❤️
off&onのガーランドは季節ごとにあったりするんだけどいつも可愛い✨

王冠はママ友さんが貸してくれました👑蝶ネクタイは家にあったフェルトとゴムで作りました🎀

あと用意したのは、ブロガー友だちゆかちゃんのをマネさせてもらって、、
あと、一升餅を背負うやつは妊娠中に作ったリュック★★
とても気に入ってる作品なんですがいまだに出番がなく^^;
今日がデビューでした🌻
まぁ当然号泣でしたが😂
楽しい誕生日になりました🎂

2コメント

  • 1000 / 1000

  • tomo39

    2018.08.11 09:36

    @pyu-いやぃゃ、そう言い聞かせて逃げただけよ😂 理想は常にゆかちゃんのように、イベントを大事にしたいよー✨✨
  • pyu-

    2018.08.11 07:19

    さくちゃんおめでとうー! 『まだ〇〇』わかりすぎて!笑 1歳になったらちょっとそれもおちつくよね!笑 お金をかけずにそれでもすてきに。 みくちゃんのその姿すてきー!

Lähtö

北欧大好きなアラサー主婦です。 趣味のハンドメイドや100円ショップグッズのリメイク、お気に入りグッズの紹介などしています。 最近は「断捨離」「シンプルライフ」を目指してがんばってます!