サニーマットを作ってみた☀︎


妊娠中に作りたかったもの、

サニーマット☀️

ネットで見かけてからすごく作りたくなって!
実際に作った人のブログを参考にして作りました。
材料に綿300gって書いてあったけど、頑張って詰めても150gくらいしか入りませんでした(^^;;なんで?

次は生地選び!
1番右の生地はお気に入り♪
他の人は10色くらい使ってるけど、私は3色で作りました。(最初は4色にしようと思ってました)
こっから写真ありません(笑)

メインの生地は、ガーゼのキルティングとふかふかにするために100均のドミット芯を使いました。

妊娠中の大きなお腹でこの大物を縫うのは、大変だった〜〜!


そして、、、
数ヶ月おうちで眠っていたサニーマットに今日息子を寝かせてみました☀️
あら、可愛い💕 ←

早くこの上でゴロゴロ寝返りとかできるようになって欲しいな(^^)♪

2コメント

  • 1000 / 1000

  • tomo39

    2017.09.10 21:49

    @pyu-もらえもらえ!(笑) 私も今作れんから作ってもらいたいものがたくさんあるよー(>_<)
  • pyu-

    2017.09.10 21:19

    はー、見れば見るほどかわゆい。 わたしもつくってもーらお!←

Lähtö

北欧大好きなアラサー主婦です。 趣味のハンドメイドや100円ショップグッズのリメイク、お気に入りグッズの紹介などしています。 最近は「断捨離」「シンプルライフ」を目指してがんばってます!