IKEAに行って来た!① グラフチェック柄のテーブルクロス


産後のストレス発散すべく、念願のIKEAに行って来ました!

1番近いのは福岡のIKEA★
はるばる海を越えて行って来ました!

事前にオンラインストアやHP、届いたカタログなど見て買いたいものチェックや妄想を膨らませてから行って来た(笑)

まず一つ目。

我が家のキッチンのカウンターの収納は、丸見えなんです!!

そこで今は100均の突っ張り棒とクロスで目隠ししてます。
(ごちゃごちゃ汚くてごめんなさい)
お気づきとは思いますが、、、

足りてない〜〜(T_T)笑
目隠し布を作るときは、横の長さプラス数センチは必要だということを学んだ作品。ある程度たるみやシワで短くなってしまいます。

新しく作り直そうと妊娠中から考えてました。

ここの生地をどんな柄にするか、色にするか、結構重要だなと思って!
ここの柄次第で家の印象がかなり変わりそう。

北欧系の大柄のパッと目を引くようなのも可愛いかなーと思いつつ踏み切れない私。
無難かつ最近気になるグラフチェック柄にすることにしました。

そして今度は布をどこで買うか。
手芸屋?カーテン屋?雑貨屋?

薄すぎず、厚すぎず、、、
そんな布はなんて種類なの?
(手芸の基本を分かっていない)

ねっ?簡単には買えないでしょ?(笑)

そんなこんなで毎日モヤモヤしてた私が最終的にたどり着いたのが、IKEAのテーブルクロスでした(^^)♪
長さもぴったり!

早速帰ってダーっと縫いました。
このときもう一つ買って正解だと思ったことは、このグラフチェックの線に沿って、切ったり縫ったりすることが出来てめちゃめちゃ楽!だったということ。
ものさし、チャコペン使わずです★

そして完成✨
隙間がない…(ToT)✨

端が好きなグレーなのも良い♪

結構布が余ったので他にも何かインテリアグッズを作って見たいなと思いました🍀

2コメント

  • 1000 / 1000

  • tomo39

    2017.09.10 21:45

    @pyu-IKEA楽しかったー✨ ゆかさんと行ったらめっちゃ楽しいやろうなー★★
  • pyu-

    2017.09.10 03:11

    IKEAうらやましい😩🙌💕 いろいろアレンジするのがたのしみだねぇ😊ナイスセンス!

Lähtö

北欧大好きなアラサー主婦です。 趣味のハンドメイドや100円ショップグッズのリメイク、お気に入りグッズの紹介などしています。 最近は「断捨離」「シンプルライフ」を目指してがんばってます!