はじめてのハーバリウム


先日、フリーペーパーに夢のような記事が載っていました。

「無料ハーバリウム講座 

ケーキ カフェ付」


そんなうまい話があるもんかと、うちの旦那さんは一蹴。

しかしすぐに食いついた私は、ハンドメイド仲間のママ友に即連絡し、申し込むことにしたのでした🙌

結局、参加した講座は某企業が新しい地で展開していくにあたり、企業宣伝も兼ねたイベントなのでした。
講師の先生もちゃんとした方で、旦那の言葉に若干不安を感じてましたが一安心💨

見本が7パターンくらいあって、その中から作りたいものを選んで、それぞれの花材のセットをもらうって感じでした。
本当は、いろんな花材から自分で選ぶんだろうけど、初心者で限られた時間だったらその方がありがたかったです🍀
でもどれもステキで、7パターンからすら選ぶの時間かかった〜
悩む時間も楽しいんですけどね(笑)
私が選んだのは、オレンジのドライが入ったやつ🍊

あとはもうひたすらピンセットを使ってビンに入れるだけ。
オレンジはオイルに浮いてしまうらしく、入れる場所がポイントらしい。

オレンジは、見た目も作ってる間もマーマレードみたいな香りがしてすごく爽やかでした✨
でも、湿度のある今の時期は少しべたつくのか、ピンセットにくっついて難しかったです💦

出来た!

他の2人が時間をかけて、花材を並べる中早々と終わってしまった私。
性格がでるなぁ〜。。
3人のを並べてパシャり!

似てるけど、微妙に違う。
2人のには、黄色や赤のポイントになるお花が入っていたり、かすみ草が入っていたり。
どれもステキに出来ましたー🙌✨

ハーバリウム、ハマってしまいそう!
また機会があればやってみたいです🌼


そして、、、
ケーキも美味しくいただきました🤗(笑)

0コメント

  • 1000 / 1000

Lähtö

北欧大好きなアラサー主婦です。 趣味のハンドメイドや100円ショップグッズのリメイク、お気に入りグッズの紹介などしています。 最近は「断捨離」「シンプルライフ」を目指してがんばってます!