Tシャツをリメイクして親子コーデ


親子コーデをするのが昔からの夢でした💓
お揃いの花柄ワンピースとか着たいなーなんて妄想してました。

そして、産まれたのは

BOY 男の子

でした🙌(笑)

妊娠中も産まれてからも男の子の親子コーデを探すけど、せいぜいボーダーでお揃いっぽいとかくらいかな。
それも良いんだけどもっと他にないかなーとずっと考えていました。

私の場合、ふとした時にアイディアが降ってきます👼✨


西松屋で安い無地のTシャツを買ってきました☀️
最近白い服が次々とお茶や野菜ジュースでシミになってきたので、黒にしました(笑)
そして、ダイソーでかったバンダナ柄の生地🍀
それをスカーフ風に縫ってTシャツに縫い付けました🙌
余ったところでヘアゴムも作りました!
(それでも生地はまだ半分以上余ってます)


私は、しまむらで安いシャツを買ってきました。
同じように縫い付けました。
こちらは生地をちょうど使い切るくらいでした!

完成✨

なかなか可愛く出来ましたー💕

早速今日二人でこれを着て支援センターに行ってきました🍀
何人かのママに声をかけられ「可愛いー!」と言ってもらえました★

この夏はたくさん着てお出かけしたいと思います♪

0コメント

  • 1000 / 1000

Lähtö

北欧大好きなアラサー主婦です。 趣味のハンドメイドや100円ショップグッズのリメイク、お気に入りグッズの紹介などしています。 最近は「断捨離」「シンプルライフ」を目指してがんばってます!