セスキ水でおそうじ


最近おそうじアイテムとして、セスキ水にはまっています!

セスキ水の使用に向いているもの
・キッチンの油汚れ
・お風呂の水垢
・ドアノブやスイッチなどの手垢
・布ナプキンなどの血液汚れ
・ワイシャツの襟元の汚れなど
セスキ水の使用に向いていないもの
・畳やカーペット
・アルミ質のもの
・泥汚れ
・衣服のシミ
・機械の油汚れなど

トイレ用、キッチン用、お風呂用などと箇所で洗剤を揃えるよりも、用途に合わせて洗剤を揃えれば、とてもシンプルな掃除道具で済みます。

私はセスキだけでなく、重曹も重宝してます(^^)

今日たまたまつけたテレビ番組で、セスキ水を綿棒に染み込ませてリモコンをキレイにするというのをやってたので、早速やってみました!
我が家のリモコンです。
一見キレイに見えますが…
この丸いところをクルッと一周なぞっただけで、
こんなに汚れていました!楽しい!

いろんなところをやってみたくなりますね(笑)
これから赤ちゃんがいろいろなところを触ったり口に入れたりするので、こういうお掃除も気が付いたときにしていきたいです。

0コメント

  • 1000 / 1000

Lähtö

北欧大好きなアラサー主婦です。 趣味のハンドメイドや100円ショップグッズのリメイク、お気に入りグッズの紹介などしています。 最近は「断捨離」「シンプルライフ」を目指してがんばってます!