ベビー服の収納
このブログは今度から、
100均グッズの紹介や収納術、インテリア、たまーにハンドメイドに内容を変えてお届けしたいと思います🌷
産まれて1ヶ月半が経った息子。
1ヶ月検診(しかも1ヶ月ちょうど頃に行った)ではまさかの5100gを叩き出しました(@_@)!!
服も次々サイズアウトし、来年着ようと思ってた75を今着ています。。
母ちゃん、恐怖を感じています。
妊娠中に買った服や、もらった服、ムーミンボックスに入ってる服が、知らない間にサイズアウトしてたら悲しいので、服の整理をすることにしました🍀
ワッツで買ったB5サイズの結構しっかりした素材のポリ袋。
ジッパー式なので、圧縮できます。
そして、どこで買ったか忘れた家にあったラベルシール。
字が汚いですが…(^^;)
こんな感じでラベリング★
こんな感じになりました!
普段使うのは、いちいちしまうの大変だけど、サイズアウトしたやつとかいつか着るやつは、こうしておくと分かりやすいです♪
ビニールなのでタンス収納でもスッと入るし!
できる時間が限られますが、ちょっとずつ見直して行こうと思います➿
0コメント